航海士

ケガをしない、
させない、安全第一。


浅川汽船株式会社

髙田 広樹さん 25歳

Takada Hiroki


出身学校 北海道北斗市立大野中学校
北海道函館水産高等学校
国立清水海上技術短期大学校卒

海はどこにでも行ける巨大な道だったんじゃないかと思います。

産業を動かしている燃料を運んでいる

 函館市の隣の北斗市の出身です。小型船舶1級の免許を取りたくて地元の水産高校に進みました。卒業後、静岡県の国立清水海上技術短期大学校に進学し、海技免状を取得して船員になりました。現在、二等航海士として乗船しています。航行中は当直が主な仕事です。目視とレーダーなどの機器を見ながら安全に船を航行させます。今は朝4時から8時までと、夕方4時から8時までの各4時間で交代です。夜中0時からの当直の時もあります。瀬戸内海で霧で視界不良になり、他の船と著しく接近した時はあせりました。瀬戸内海は漁船も多いので注意が必要です。
 このタンカーには9人が乗船しています。主に水島(岡山県倉敷市)で油を積んで京浜地方に運んでいます。油はガソリンや軽油、灯油などです。日本の産業を動かしている燃料を運んでいると思うと、やりがいを感じます。船をコンビナートの桟橋に着ける時には、とも(船尾)で指示を出します。コンビナートで海技学校の同級生と会うことがあり、会うと情報交換したり励まし合ったり、うれしいですね。

目視と機器で船の航路を確認します

給料は同年代と比べるといい

 心がけているのは、どんな作業でも「ケガをしない、させない、安全第一」を念頭において行っています。知識が豊富で、荷役作業でも的確な指示で、現場を安全に効率よく指揮される一等航海士の方がいて、その人が目標です。給料は同年代と比べるといいと思います。乗船中はあまりお金も使いません。食事代は会社が負担してくれますし、家賃もいりません(笑)。休みが長いのもうれしいです。3か月乗船して1か月の休暇です。前回の休暇では広島の宮島に行きました。今回は友達と宮城の松島に行く予定です。天の橋立(京都府)には以前行っているので、今回で日本三景制覇です(笑)。180度さえぎるものがない洋上で見る星空もきれいですよ。
 瀬戸内海の島々を結んで航行するフェリーや小型船などを見ていると、昔は海でみんなつながっていたと思うことがあります。今は車社会で、道路でつながっているように思われていますが、海はどこにでも行ける巨大な道だったんじゃないかと思います。この船も海の道を通って大量の油を運んでいます。

荷役作業中「常に安全第一です」

乗船しているタンカー「あいこう丸」

      

Q.子どものころの夢は?

A.調理師


Q.仕事内容は?

A.油を港から港へ船で運ぶ


Q.仕事に就いたきっかけは?

A.高校で船舶の勉強をしたから


Q.必要な資格は?

A.海技免状、海上特殊無線技士


Q.ピンチだったことは?

A.視界不良時、他の船舶と著しく接近した時


ある1日

3:30 起床

4:00 当直

9:00 荷役

13:00 休憩

16:00 当直

21:00 就寝

住所 〒794-0005 愛媛県今治市大新田町3丁目7-26
創業 1964年4月
従業員数 30名
URL

船舶と船員の管理を行う内航海運業者。
「安全は全てに優先する」を第一とし、企業の社会的責任を果たすべく、全社一丸となって取り
組んでいます。未経験者も積極的に採用するなど、若手船員の確保や育成に力を入れています。

TOPに戻る