国内舶用燃料油・潤滑油需給

感謝の気持ちと利他心を大切にする


村上石油株式会社

村上 侑也さん 29歳

Murakami Yuya


出身学校 上島町立弓削中学校
愛媛県立伯方高等学校
松山大学 経済学部経済学科卒

毎日少しずつできることが増える

 私の仕事は、船に使われる燃料や潤滑油の販売、船の管理をすることです。時には、トラックを手配してその日中に届けるという急ぎの依頼もありますが、お客様の要望に応えられたときは一番やりがいを感じます。
 入社当初は機関・航海両分野の知識が全くない状態でした。現場で起きている状況が理解できなくて苦労することも多くありました。今は、外航船に乗った経験のある先輩やフィリピン出身の同僚たちに助けてもらいながら、毎日勉強しています。語学力も必要なので、同僚とのコミュニケーションを通して英語も少しずつ練習しています。この仕事に就くために必要な資格は特にありませんが、語学力があれば仕事の幅が広がります。
 仕事のなかで心がけていることは相手の立場になって考えることです。その人が何を求めているか、してほしいことは何かなどを常に考えるようにしています。
 もともと物流の仕事をしていて、陸・海・空の全ての分野を経験しました。その中でも、私が一番強く惹かれたのが「海」でした。小さい頃から船がある生活が当たり前で、自然とこの道に進んだ気がします。船が動くことで、たくさんの人の生活が支えられているという実感も、この仕事の魅力の一つです。

プラス思考に物事を捉えることで仕事がより楽しくなりました

やってみた先に見えてくるもの

 学生時代は、大学までずっと野球を続けてきました。特に大学では、やる気のある仲間たちと本気でぶつかり合って、チームで一つの目標に向かって頑張ることの大切さを学びました。今の仕事でもその経験はすごく活きています。周りと協力し合いながら物事を進めることは、どんな職場でも必要な力です。
 今は、会社の中でいろいろな部署を経験しながら、自分の知識を広げているところです。将来的には、もっと専門的な知識を持った海運業のスペシャリストとして、会社やお客様の役に立てるようになりたいと思っています。変化があるからこそ、成長のチャンスもあると感じています。
 中高生の皆さんへ。学生時代は、自分の「やりたいこと」を見つける時間だと思います。いろいろなことに挑戦していくなかで、きっと自分に合うものが見えてきます。焦らず、自分のペースで歩いていってください。

大学の同期とは今でも定期的に会っています

週末は野球をしています

      

Q.子どもの頃の夢は?

A.野球選手


Q.好きな食べ物は?

A.ラーメン


Q.息抜き・リラックス方法は?

A.運動(ゴルフ・野球)


ある1日

7:00 起床    

8:00 始業    

12:00 昼食    

17:30 終業    

18:00 夕食    

19:00 プライベート

23:00 就寝    

住所 今治市伯方町木浦甲3496番地の1
創業 1970年(昭和45年)
従業員数 50名
URL http://www.muraseki.com/index.html

当社の主力事業は国内外で建造される船舶向け燃料・潤滑油の販売です。潤滑油販売数量は国内最大級を誇ります。英語を使って海外とコミュニケーションとりながらの仕事にチャレンジしてみたい方歓迎です!

TOPに戻る