技術部 設計課

自社の主力装置のラインナップに入るものを開発したい。


大新テクノス株式会社

山田大志さん 37歳

Yamada Daishi


出身学校 今治市立西中学校
愛媛県立今治西高等学校
岡山理科大学卒

命を守る装置が改新される度、自分の知識や技術も進化する

私は、機械やプログラムが好きなので、技術者の仕事を希望し入社しました。
私が携わっている業務の内容は『船用の消火装置』と、火災防止の『環境制御装置』の設計や、設置した装置の保守点検(※)です。
お客様の要望を理解し、船の仕様に合わせたご提案をします。作図から製品が稼働するまでは、常に異常がないよう気を引き締めています。新型や特殊な設計を行った装置が問題無く稼働している時や、お客様の御要望にうまく応えられて感謝の言葉をいただいた時はとても嬉しいです。
弊社で扱う製品の多くは、人命や船の安全に関わるものが多く、それらに対する基準(法律や船の規則など)は、運航時の安全性を求めて年々厳しくなっています。その度、内容をきちんと把握し、設計に反映させるのは大変ですが、船の建造に「安全」という面で強く携われている事に、とてもやりがいを感じます。

※ 保守点検…陸上と違い、海上ではすぐに現場へ向かうことができないため、異常がある場合に修理や部品交換などのメンテナンスを行う他、悪くなりそうなところまで予測することが求められる。誰もができることではなく、経験がなければできない非常に重要な業務。

完成機器のチェック

多くの方の協力で船が造られている

船は造船所とたくさんの機器メーカーが協力することで完成します。そのため、船自体や他の装置のことをある程度知っておく必要があります。自分で調べて勉強したり、社内だけでなく、造船所や他メーカーの方々に多くのことを教わりながら、情報・知識の共有を行うことが大切なのです。
私の目標としている方は、以前の設計の上司です。設計や現場作業のお手本のような方で、多忙にも関わらず、丁寧に教えてくれました。その方が、他部署で若手の指導や海外での仕事をされている現在でも、よく相談させていただくほど、私にとっては師匠のような存在です。
この仕事に就くのに必要な資格は特にありませんが、就職後に会得必須のスキルや知識が沢山あります。中高生の皆さんには、勉学を頑張ってほしいです。それが土台としてきっと役に立ちます。
「バリシップ2023」での弊社のブースは、デザインを変えて雰囲気を一新してみました。機械の展示も行いますので、ぜひお立ち寄りください。

部品寸法のチェック

機械の部品を選出する

      

Q.趣味は?

A.ゲームと水泳


Q.得意な科目は?

A.物理・数学


Q.しんどくなった時は?

A.頭を空にしてよく食べてよく寝る


ある1日

7:00 起床  

8:00 出社  

8:30 始業  

18:15 終業  

18:30 帰宅  

19:00 自由時間

24:00 就寝  

住所 〒794-0007 愛媛県今治市近見町3丁目8番26号
創業 1965年
従業員数 32名
URL http://www.daishintechnos.com

各種消防設備、環境制御装置、計測機器の設計、販売及び保守点検業務をしています。「大新テクノスのトータルエンジニアにて危険環境を完全制御して安全な自然環境につくり変える」の精神にて、日々革新を目指しています。

TOPに戻る