デザイナー

今までよりこれから。


日本食研ホールディングス株式会社

前神 智愛さん 37歳

Maegami Ai


出身学校 八幡浜市立愛宕中学校
愛媛県立八幡浜高等学校
尾道短期大学卒

自分で枠を決めずに興味あることに挑戦。

「協力して作りあげる」 この仕事にやりがいを感じています。

高校の商業科を卒業後、短大を経て今治市の会計事務所で働いていましたが、もっと色々な経験がしたいと考え、この会社なら部署も多いし、自分に合った仕事ができるのではと思い、26歳のときに転職しました。入社後、経理に配属され、その後、商品をプロデュースしたり販売促進を経験した後、現在の広告・デザイン室に移って2年になります。主に営業員が商談時に使うカタログの編集・制作を行っています。
 カタログは、営業員が限られた時間の中で、お客様にどの商品をどう提案したら採用していただけるかを左右する重要なツールです。社内の関係部署で商品を選択して企画を立案し、協力して制作を進めます。
 編集方針が決まると、私たち広告・デザイン室が、それを誌面にどう表現するかを考え、レイアウト作業を進めます。おいしそうに見える写真や言葉などにこだわって意見を出し合い、誌面を構成していきます。写真は特に重要で、商品の特長や料理のおいしさをどう表現するか、事前のカメラマンとの打合せで想いを伝え、イメージを共有して撮影に入ります。
 カタログを営業員が使って、商品が売れたとか、企画が得意先に好評だったという声を聞くとうれしいし、自分の仕事が誰かの成果につながると次の原動力になりますね。
 編集責任者の立場上、仕事の自由度は高いですが、責任も重いです。最後に「これでOKです!」と言うのは私なので、間違いがあれば私の責任です。その分、やりがいもあります。

パソコンで誌面をレイアウトします

失敗しても挑戦することが大切なんです。

担当した当初は、忙しさと期限に追われ、誌面で伝えたいことが上手く表現できず、発行後に周りから指摘されて、落ち込むこともありました。多くの人に伝えるものだからこそ、客観的な判断が求められます。
 社内の働き方改革で定時退社が推進され、帰宅後にヨガとウォーキングを始めました。気持ちのリセットにもなるし、新しいアイデアもよく浮かんで来るんですよ(笑)。
 私は色々な経験を糧にして人生を歩んできました。中高生の皆さんはまだ若いし、これから先の道はいくらでもあります。自分で枠を決めずに、興味あることにどんどん挑戦していってほしいですね。

担当しているカタログ

      

Q.仕事内容は?

A.自社で発行しているカタログの編集・制作作業


Q.必要なスキルは?

A.人の話を聞いて要点整理ができ、客観的に物事を捉えることができること


Q.大変なことは?

A.期限を守ること、スピーディーで正確さが求められます


Q.うれしかったことは?

A.カタログが商談で活用されて、結果につながったとき


ある1日

6:30 起床

7:00 朝食

8:30 始業

12:00 昼食

17:30 終業

19:30 夕食

23:30 就寝

住所 〒799-1582 愛媛県今治市富田新港1丁目3番地
創業 1973年
従業員数 4,295人(グループ合計)
URL http://www.nihonshokken.co.jp

たれやつゆ、プレミックス粉など9,000種類に及ぶブレンド調味料やレトルト食品、ハム・ソーセージの製造・販売を手がけている。事業所数は304カ所(グループ合計)で、その中でもひときわ目を引くKO宮殿工場がある。

TOPに戻る