機関士
挑戦するというやる気さえあれば、道はひらく。
三ツ浜汽船株式会社
八幡優汰さん 21歳
Yawata Yûta
出身学校 | 宇和島市立城東中学校 愛媛県立宇和島水産高等学校卒 |
---|
不安が『楽しさ』に変わる時が楽しい
私は釣りと船が好きなので水産高校へ入学し、もっと船について知りたいと興味が湧いて船乗りを選びました。機関士は船を動かすのが仕事なので、使命感・責任感などを持ち励んでいます。機関室は凄まじい音ですが、仕事をこなすのが楽しくて苦になりませんし、国内のあらゆる地域を訪れられるのでワクワクします。航海中は機関整備を、荷役中は甲板作業をしています。
学生時代にアルバイトをしていても「社会人ってどんなに厳しいだろう」と不安でしたが、入社すると楽しくて。先輩方に直接お聞きし、メモを取りながら一つ一つ業務を習得していくにつれ、不安が『楽しさ』に変化していく様は楽しいです。先輩方は懇切丁寧に教えてくださるので、何でも相談でき、ありがたいです。
初めて挑戦する時の不安も、経験を積むことで自然と乗り越えられるようになってきました。アーク溶接でパイプの修理が綺麗にできた時などは格別に嬉しいです。最初の頃より戸惑うことは減りましたが、監視室モニターの苦手な英語表記にも早く慣れるようにしたいです。目標は、機関長です。現場を仕切り何でもすぐに分かって仕事ができる人になりたいです。
プライベート時間も確保し、どんな事柄にも楽しく対応
勤務は8時間で残りは休憩です。船には一人一人の部屋がありプライベートな空間が確保されているので、睡眠や好きなTVを見たりゲームをしたり。船内の食事メニューにリクエストはできませんが、調理士から希望を聞かれた時は迷わず肉系を要望しています(笑)。
3ヶ月乗船後の1ヶ月の休みを持て余してしまう事も(笑)。お給料も良いです。内航船の場合、人数的には少数精鋭ですが、業務の時間配分もきっちりな上、毎日の仕事内容は明確なので覚えやすく、やりやすいです。
私は、何にでも好奇心を持って前向きに捉えられ、どんな事柄にも楽しく対応できます。入社後も学べる環境は整っており、資格取得できますが『乗船履歴』が必須なので、商船系の学校以外の方は専門学校や大学などを利用し、卒業時の『4級海技士』を得た方が時間的に早いと思います。
Q.子どものころの夢は?
A.昔から空手をしていたので格闘家
Q.必要な資格は?
A.海技士免許(機関)
Q.趣味は?
A.釣りや、物作りが好きで家で大工をしている
6:00 起床・朝食
7:30 MO当直解除(無人当直)
8:00 機関整備
11:30 昼食・昼休み
13:00 機関整備
16:30 MO当直開始
17:00 夕食
22:00 就寝
住所 | 〒791-8066 愛媛県松山市祓川2丁目7番10号 |
---|---|
創業 | 1958年 |
従業員数 | 48名(陸上5名、海上43名) |
URL |
弊社は油槽船や貨物船等の船舶を保有し、私達の生活で欠かす事の出来ない、食糧、雑貨、燃料、原料等のあらゆる生活物資を国内外の海上輸送で物流の一端を担い、私達の生活を根幹から支えています。